5月のおすすめセット(通常販売価格25%OFF!)エチオピア イルガチェフェG1 ウォッシュド コチャレ 150g / ペルー マチュピチュ Qグレード 150g
※ それぞれ150gずつ、合計300gのお届けとなります
~スペシャルティコーヒーと過ごす優雅なひとときを~
高品質で希少価値の高いスペシャルティコーヒー。
より身近に、もっと手にしていただけるように、アビステラコーヒーで取り扱う約50種類の中から季節に合わせて選ぶふたつの銘柄を、お得な飲み比べセットにしました。
毎日のコーヒータイムがより充実したものとなりますように。
【エチオピア イルガチェフェG1 ウォッシュド コチャレ】
コーヒー発祥の地のブランドコーヒー『イルガチェフェ』
エチオピアのコーヒー豆は、通称 “モカ” と呼ばれ多くのコーヒー愛好家に親しまれています。こちらは南シダモ地方イルガチェフ地区の中で、さらに標高1,800m~2,200mのコチャレエリアを含む地区で集積されたものです。最高品質とされるG1グレードの非常に入手困難なコーヒー豆です。
コーヒーの製法は大きく分けると「ナチュラル」と「ウォッシュド」の2つがあります。
コーヒー豆の果肉を取った後のぬめりを取り除き水で洗う製法がウォッシュド。大量の水を使用するため粒のそろった綺麗な豆が精製できます。
ウォッシュド製法のコーヒーは透明感のある口当たりが特長。朝露をまとったジャスミンのようなフラワリーな香りと、バレンシアオレンジのようなフルーティなコクに加えスッキリとしたキレの良い後味を感じます。クリーンな風味でありながらマイルドな甘みをあわせ持つ
バランス感の素晴らしいコーヒーです。
香り ★★★★☆
コク ★★☆☆☆
酸味 ★★★☆☆
苦味 ★★☆☆☆
甘味 ★★★☆☆
【ペルー マチュピチュ Qグレード】
天空のプレミアムコーヒー『マチュピチュ』
甘みが強くやわらかな味わい、フルーティな後味とフローラルな香り。
インカ文明の地で栽培されたコーヒーは優しくマイルドで一味違った趣を感じさせます。
アンデス山脈とインカ帝国で知られている南米の国ペルー南部にあるクスコ県は、過去にはインカ帝国の首都であり付近にはインカの至宝“空中都市”マチュピチュを有する、まさに世界の中心と言われる聖地です。
生産地のインカウアイ村は農協が中心で生産管理を行う地域です。標高が高いことから害虫もほとんどおらずコーヒー豆の有機栽培が実現しました。さらに肥沃な土壌の恵みを受け、程良い甘みと酸味のバランスがとれたコーヒーが生み出されます。
栽培品種は在来種を多く使い昔ながらの栽培を行う数少ない地域。
天空という神秘の地に生まれ育ったこのコーヒーは、果実を思わせるジューシーさとまろやかなコクの中にほろ苦く力強さも感じることができる、その名にふさわしい唯一無二の存在感を示しているのです。
ペルーマチュピチュ遺跡は世界的に知られた世界遺産であり、多くの観光客が日本からも多く訪れることで有名な場所です。
香り ★★★☆☆
コク ★★★☆☆
酸味 ★★☆☆☆
苦味 ★★★☆☆
甘味 ★★★☆☆
¥2,980